「計量計測データバンク」サイトマップ measure and measurement data bank of saite map

縄文研究-その3-

縄文研究-その3-
Jomon study Part 3

縄文研究-その3-

縄文研究-その3-

縄文時代を理解する 甲斐鐵太郞

長野県埋蔵文化財センター

茅野市尖石縄文考古館(茅野市ホームページ)

北相木村考古博物館
北相木村考古博物館は村内「栃原岩陰遺跡」の出土品をメインに 展示し、縄文草創期から早期の資料を豊富にそろえています。また、村内各地の調査で出土した考古資料を復元し収蔵もしています。信州の東に位置する北相木村は大小200個を超える岩陰(浅い洞窟)を有し、村の中央を流れる相木川は刻々と大地を削り、岩陰を掘り込みながら今も、流れています。

野尻湖ナウマンゾウ博物館
出土品1,000点を展示。氷河時代のくらしが分かる博物館。1962(昭和37)年に始まった野尻湖発掘で出土した約85,000点の資料はすべてここ野尻湖ナウマンゾウ博物館にあり、そのうちの重要な化石や遺物、約1,000点を展示しています。展示室に入るとまず目に付くのが、ナウマンゾウの実物大の復元像です。大きな牙を前に突き出し、入館者の方に向かってくるようなポーズで、とても迫力があります。これは発掘で得られた科学的なデータを基にして、芸術家が造った復元像です。野尻湖底からは、ナウマンゾウの歯の化石だけでも約50頭分が発見されていて、日本を代表するナウマンゾウの産地となっています。野尻湖のもう1つの特徴は、ナウマンゾウの化石とともに野尻湖人と呼んでいる旧石器人類の石器や骨器などの遺物が見つかることです。骨製クリーバー(ナタ状骨器)や骨製スクレイパー(皮はぎに使われたと考えられる骨器)など、ゾウの骨でできたもので、約4万年前という国内でも有数の古さです。野尻湖では人間の使った石器だけでなく、当時の骨の道具や食べ物となっていたナウマンゾウ、オオツノジカの大量の骨も見つかるので、わが国の最も古い人たちの暮らしを具体的に知ることができます。また、約4万年前の植物や貝、昆虫化石もあり、信州の氷河時代のことを総合的に知ることができます。これらの展示品は、全国から野尻湖発掘に参加した22,000人にも及ぶ小中学生や一般の皆さんが発見したものです。展示品のラベルには発見者の方の名前が書かれていて、何年後かにその化石に会いに来る人もいます。

国史跡平出遺跡(長野県塩尻市)最終更新日:2020年6月10日
国史跡平出遺跡は、JR中央本線塩尻駅から南西に約2キロメートルの畑地帯にあります。ここは長野県松本平の南端にあたり、西に穂高岳や常念岳など北アルプスの峻嶺を、また東に鉢伏山や高ボッチ山など東山山麓のなだらかな山並みを仰ぎ見ることができます。南には比叡ノ山が横たわり、その東麓には石灰岩の割れ目から湧き出す「平出の泉」があります。遺跡は泉から流れ出る渋川に沿って東西約1キロメートル、南北300メートルの範囲にわたって帯状に広く展開しています。平出博物館は、比叡ノ山南側の山麓際にあり、裏山には平出の古代集落を治めていたと考えられる豪族の古墳が3基設けられています。

平出遺跡・歴史公園の見どころとアクセス方法(塩尻市観光協会)
日本三大遺跡に数えられる大きな遺跡。縄文時代から平安時代の長期間にわたる集落跡が見られる複合遺跡。土器・石器など約2万点の出土品は隣接の平出博物館に展示されています。また日本一大きなめずらしい奈良時代中期の瓦塔も展示されています。
住所 長野県塩尻市大字宗賀1011-3 電話番号0263-52-1022 営業時間 9時~17時(入館は午後4時30分まで)定休日 月曜日、祝日の翌日、年末年始(12/29-1/3)
URL=http://www.city.shiojiri.lg.jp/tanoshimu/hakubutukan/hiraideisekikoen/hiraideisekikoen.html
駐車場 普通車:50台/大型バス:10台(無料) 料金 一般:300円 / 小・中学生:無料 /20名以上の団体:240円。アクセス JR塩尻駅から徒歩15分 / 地域振興バスすてっぷくん中心市街地循環線西回り線または宗賀線。
特選 平出遺跡(https://www.tokimeguri.jp/special/special08)
塩ジョイなび 平出遺跡(https://tokimeguri.jp/enjoy/641.php)
塩ジョイなび 平出の泉(https://tokimeguri.jp/enjoy/341.php)

長野市立博物館・プラネタリウム
〒381-2212 長野市小島田町八幡原史跡公園内 Tel 026-284-9011 / Fax 026-284-9012

松本市立考古博物館
考古博物館の常設展示室では、「学芸員おすすめ資料」と題し、学芸員が選ぶ逸品を紹介をしています。現在の展示資料は「境窪遺跡出土の“種実圧痕のある弥生土器”」です。ぜひこの機会にご来館ください。
松本市立博物館分館 松本市立考古博物館  〒390-0823 長野県松本市中山3738-1  TEL:0263-86-4710 FAX:0263-86-9189 メールアドレス:[email protected]

丸子郷土博物館
旧石器時代と和田峠の黒耀石:黒耀石の産地として名高い和田峠付近や男女倉遺跡出土遺物などを展示しています。縄文時代と深町遺跡の呪術、弥生時代:深町遺跡から出土した遺物を中心に展示しています。古墳時代と社軍神(しゃぐんじ)遺跡の玉作:県下でも極めて珍しい、玉つくり遺跡の出土遺物を中心に展示しています。鳥羽山洞窟の曝葬:風葬に似た独特の葬所跡、国指定史跡「鳥羽山洞窟」の遺物を展示しています。奈良・平安時代と諏訪田遺跡の官衙(かんが)的遺構:役所跡とも考えられる諏訪田遺跡出土遺物を中心に展示しています。木曽義仲と依田城:木曽義仲と挙兵後の拠点とした依田城を紹介します。
上田市立博物館 丸子郷土博物館 〒386-0413上田市東内2564番地1 Tel:0268-42-2158 Fax:0268-42-2158

駒ヶ根総合文化センター
市内を一望する「ふるさとの丘」の上に建てられています。展示室は東伊那地区の反目遺跡・遊光遺跡から発掘された土器を中心に、縄文から奈良・平安に至るまでの展示をしてあります。また、田下駄や八反取り、鯉仔担ぎ桶などの田畑の道具や森林・河川に関係する民具も多く展示しております。〒399-4115 長野県駒ヶ根市上穂栄町23-1 TEL:0265-83-1135 FAX:0265-83-1136

井戸尻考古館ホームページ
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境7053 TEL 0266(64)2044 FAX 0266(64)2787 [email protected]

長野県の博物館/科学館

飯田市美術博物館

飯田市上郷考古博物館

黒耀石体験ミュージアム
霧ヶ峰高原東北端、鷹山(たかやま)にある星糞峠(ほしくそとうげ)。この一帯には3万5千年前旧石器時代の石器工場のような遺跡や、縄文時代に黒耀石を大規模に掘り出した鉱山のような遺跡が残されています。割れ口が鋭く加工しやすい黒耀石は石器の材料として利用価値が高く、特に品質の高いこの地の黒耀石は東北や近畿に至るまで供給されていました。ブランシュたかやまスキーリゾートに隣接する「黒耀石体験ミュージアム」ではこの「黒耀石原産地 鷹山遺跡群・星糞峠黒耀石鉱山(国史跡)」からの発掘成果を、実際の石器・アニメーション・模型などでわかりやすく知ることができます。また、石器作りや黒耀石を使ったアクセサリー・勾玉作り、縄文時代の代表的な織物(あんぎん織り)体験など、さまざまな体験を通して「古代の人々の暮らしを感じ学ぶ」ことのできるミュージアムです。
住所:〒386-0601 長野県小県郡長和町大門3670-3 〈お問い合わせ〉黒耀石体験ミュージアム TEL.0268-41-8050

長野県考古学会公式Websiteブログ



山梨県立考古博物館
山梨県立考古博物館は、考古学の調査成果から山梨の歴史を学ぶ場として、親しまれる博物館を目指しています。

釈迦堂遺跡博物館 公式サイト
釈迦堂遺跡では、縄文人たちが作りだしだ30トンにも及ぶ土器や土偶が出土しています。 この内、5,599点は国の重要文化財に指定されています。土偶だけでも1,116点もの数を誇り、1遺跡から の出土数としては、日本有数の出土数となっています。当館では、中部高地の代表的な遺跡として数えら れ る釈迦堂遺跡から出土した、数多くの土偶や高い芸術性を持った土器などをご覧頂けます。釈迦堂遺跡 出土 品5,599点(重文)は日本遺産【星降る中部高地の縄文世界】の構成文化財となっています。
釈迦堂遺跡博物館 所在地 〒405-0054 山梨県笛吹市一宮町千米寺764 連絡先 TEL. 0553-47-3333 FAX. 0553-47-3334 e-mail. [email protected]


旧石器時代の定義そして日本の旧石器時代を知る 甲斐鐵太郞

縄文時代を理解する 甲斐鐵太郞

縄文研究

縄文研究-その1-
jomon-study-part-1-2020-20-08-


縄文研究-その2-
jomon-study-part-2-


縄文研究-その3-
jomon-study-part-3-


縄文研究-その4-

旅のエッセー集 essay and journey(essay of journey) 旅行家 甲斐鐵太郎
essay and journey(essay of journey) by kai tetutaro

←ホームへ



Japanese dog height, wolf height, Kishu height
日本犬の体高、オオカミの体高、紀州の体高

Wolf fossils and bones-Miscellaneous notes Part 2-
オオカミの化石と骨-雑記帳 その2-

Wolf fossils and bones-Miscellaneous notes Part 1-
オオカミの化石と骨-雑記帳 その1-

Archeology and history of Jomon, Yayoi, dogs and wolves of notebook
縄文、弥生、犬、オオカミの考古学と歴史-雑記帳-

旧石器時代の定義そして日本の旧石器時代を知る 甲斐鐵太郞

縄文時代を理解する 甲斐鐵太郞

社会を知る
世界を知る
英国は何故EUを離脱したいのか
イギリスのEU離脱には訳がある。玉虫色の離脱案。(放送はザ・ファクト)

社会を知る
国を知る
北朝鮮を知る

音楽を聴く
Joan Baez(ジョーン バエズ)
山本潤子(jyunko yamamoto)
由紀さおり、安田祥子(saori yuki、satiko yasuda)
webページとYouTubeで構成された私の音楽室 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
音楽でちょっと休憩
Joan Baez(ジョーン バエズ)
Joan Baez 風に吹かれて(blowin in the wind)
Joan Baez-Diamonds and Rust (With Lyrics)
音楽を聴く 音楽家と演奏
webページとYouTubeで構成された私の音楽室 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞
音楽を聴く 音楽家と演奏
音楽(ブルース)
ユーチューブ音楽 エリック・クラプトン Layla 2014ジャパン・ツアー
(レイラは渋い、日本向けアレンジか)
Eric Clapton  Tears in Heaven live Crossroads 2013
(若くはなくなったクラプトン テアーズ・イン・ヘブンを歌うライブ音源)
Eric Clapton I Shot The Sheriff (Live)
(ギターに電気を入れてギンギンに鳴らします)
音楽の項目
音楽とオーディオ 目次
音楽・オーディオの文化・評論(芥川賞作家の五味康祐氏)
五味康祐氏の音楽とオーディオ評論(エッセー)
楽曲(音楽)とユーチューブ(動画)目次
楽曲(音楽)とユーチューブ(動画)-その内容 1-
YAMAHAコンサート用のPAスピーカー S0108T 執筆 甲斐鐵太郎
「ハッピーエンド」を聴く 執筆 旅行家 甲斐鐵太郞

TOPへ


「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map

計量計測データバンク 目次 サイト
計量計測データバンク 目次 サイト(一括閲覧サイト)
社会の統計と計量計測の統計
一括表示版「社会の統計と計量計測の統計」
「計量計測データバンク」小論、評論、随筆、論文、エッセー、文芸ほか(目次版)
計量計測データバンク 目次 サイト(一括閲覧サイト) 

計量計測データバンク「計量計測辞書」 measure and measurement dictionary
「計量計測データバンク」




「計量計測データバンク」サイトマップ
measure and measurement data bank of saite map